それでは後宜しくインフル近藤
どもども~みなさまお久しぶりでっす!
観光協会の関羽ことインフル近藤ですw
今回、ワタクシめが五葉山のシャクナゲの開花状況を確認に五葉山へ登ってまいりましたのでどうぞ最後までお付き合いくださいませ~。
当日は日差しが強い日でしたが、大変天気もよく絶好の登山日和でした。

駐車場には既に他の登山客の皆様の車がありました。
今年は、例年よりは他県ナンバーが少ない気もします。
さてさて順調にえっちらおっちら登ること9合目
ついにハクサンシャクナゲがお出迎えしてくれました


咲き始めのハクサンシャクナゲはピンク色でおおきく咲くにつれてピンク色が白くなっていくようです。


場所と株によってちょうどこれからが見ごろのシャクナゲもありそうですね。
あっという間に頂上に到着!
また世界を縮めてしまいましたHAHAHA


山頂はTシャツ一枚で心地よく、気持ちのよい風と気温でした。
ここでしか味わえない澄んだ空気を胸いっぱいにすいこみました!
やはりこの素晴らしい景色を見ているとなんだか大声で叫びたくなりますね。
そ~れYAHOO!!(↑やっほー」って日本語でおkだろ常考 byメガネ橋)
当日は大船渡市の有志の方々やボランティアスタッフの方々も一緒に登山していまして、東日本大震災によって亡くなった方々のために頂上の日枝神社にて慰霊を捧げました。

不肖わたくしインフル近藤もご冥福をお祈りさせていただきました。
日差しが強かったため、首をこんがり焼かれました。
これから登るみなさまは日焼け対策も忘れずに万全で登山をオススメします。
さてさて、このまま山頂にてお昼寝したかったのですが、女房と子供が待ってると思い名残惜しくも下山いたしました。
(※ちなみにインフル近藤は独身です。)
すばらしいシャクナゲを大変満喫できた五葉山登山でございました。
ありがとー!五葉山
赤坂峠までの県道にはまだ落石が多少残っております。マイクロバスはもちろん、お客様みなさま十分ご注意をお願い致します。インフル近藤との約束だよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿