2020年6月25日木曜日

大船渡市内テイクアウト情報 盛町 番外編

地元民で地元の飲食店をテイクアウト応援!!
盛町 番外編

みなさん、こんにちは!
盛駅観光センターです(#^^#)

今回は、盛町番外編になります。
番外編では、「ごはん」ではなく、「おやつ」にピッタリ!というものをご紹介していこうと思います😃
もちろん、軽食、食後のデザートとしてもおすすめです(^^)/

緊急事態宣言は解除されましたが、今後の状況により営業時間、営業形態、休業等、変更される場合がございますので、ご了承ください。

※以下テイクアウトは、TOと表記します。

丸橋とうふ店さん
所在:内ノ目6-5
TEL:0192-26-5328


営業時間
8:00~19:00 ※日曜日が定休日です。

TOメニュー
ソフトクリーム:豆乳ソフト(ビターココアワッフルコーン)、季節限定いちご豆乳 各350円
※季節等によって変更されるようなので、ご了承ください。
季節限定いちご豆乳のソフトクリームです。
まろやかでさっぱり!いちごソースとも相性👍


ソフトクリームは、豆乳と生乳をミックスしているんだそうです。豆乳のまろやかさと、さっぱり感・生乳の濃厚さと、旨味が高相性のソフトクリームです♪

豆乳ソフトクリームお持ち帰り用に、
豆腐のパックで袋に入れてお持ち帰りすることも可能です♪

ドーナツ:おからと豆乳のドーナツ、モチモチココナッツドーナツ 各1こ60円

おからドーナツを袋から出すと…
左:モチモチココナッツドーナツ
右:おからと豆乳のドーナツ
ココナッツドーナツはとっても、もっちもち♡
おからドーナツは表面がカリカリサクッとしていて、中、しっとり♡
どちらも、おからの風味を感じられる、ほんのり甘いドーナツです!

そのほかにも、木綿とうふ、絹とうふ、寄せとうふ、がんもどき等もあります!!


 


ちっちゃなクレープ屋さん
所在:盛町字町11-8
TEL:090-8780-4744

営業時間 11:00~18:00
営業日 土曜日・日曜日のみ(平日はお休みです)


メニュー
クレープ各種
ジャムソース 380円~    ケーキ    400円~
バナナ    380円~    小倉     380円~
おかず    220円~  など期間限定クレープもあります♡


ドリンク
コーヒー     260円(クレープセット 160円)
カフェモカ    260円(〃160円)
フレーバーティー 220円(〃180円)
 ※フレーバーは日替わりです♪

今回は、投稿者が三鉄・盛駅内にいるということもあり、
おすすめとのことだった、三鉄クレープをお持ち帰りしました( *´艸`)
クレープの感想は後ほど☻

ドリンクは、紅茶にしました!日替わりフレーバーは…バニラ!
(サービスしていただきました。ありがとうございます!)

どんな味なんだろうとウキウキ♪

「バニラ」と聞くとあま~いイメージを持たれる方もいらっしゃるのでは…
とっても爽やかで、味は、紅茶…ですが「ふわっ」「ス~ッ」とほのかにバニラ…
思わず、砂糖入ってないよね?と疑ってしまいました(笑)


お待たせしました!三鉄クレープです!

包装紙から、クレープ本体から本当に可愛いの一言!
ウミネコのチョコも可愛くて食べるのがもったいない…
苺とブルーベリーのジャムが爽やか(#^^#)
甘いクリームとの組み合わせも♡
とっても美味しいです

せっかくなので、三鉄クレープと車両のコラボ・・・?
もっと近くで撮りたかったのですが、諸事情で断念(笑) すみません💦


種類豊富のクレープ✨
悩みながら選ぶのも至福ですよね☻

6月下旬現在は、「椿クレープ」と梅雨限定の「あじさいクレープ」も登場していますよ😊
また、店内は可愛らしい雑貨なども置かれていて、キュン♪でした!




久しぶりのTO情報は、盛町のおやつにピッタリな番外編でした!
いかがでしたでしょうか?

梅雨の季節は「紫陽花」!ということで、紫陽花の写真撮影にも行きたいと思います😆

楽しみに待っててけらいね~♪
でば!

2020年6月7日日曜日

大船渡市民おなじみの、あの「酢」のお店を取材してきました!

水野醤油店さんを取材しました!


2020.6.6(土)

 
 皆さん、こんにちは!
盛駅観光センターです(#^^#)

 大船渡市民の皆さんはきっとお世話になっているはず!
今回は「水野の酢」でおなじみの水野醤油店さんに取材に行ってきました!

 先月、佐々木朗希選手のQ&Aで、ファンの方からの「関東に来て恋しくなった食べ物は?」という質問に対し、「酢の素」と応えた朗希選手。この回答に全国のファンの皆さんが反応!
水野醤油店さんに注文殺到!・お店から「酢の素」が消えた!と話題になっていましたよね😀

 そこで!水野醤油店さんの水野さんに取材をさせていただきました!
たくさんお話してくださったので、再現しながら余すことなくお伝えしますね(^^)/
金野のとったメモをもとに構成していますが、順番が前後したり、お話が少し違ったりするかもしれません。そして、なぜか対談形式になっています(笑) ご了承ください。

質問者:
水野さん:   と表記します。

:佐々木朗希選手の発言で、問い合わせが多くきていると覗いました。どのような反響がありますか?

:「送ってください」という電話がきますね。普段であれば1カ月に1,2件なのですが、この1ヶ月で20件弱の注文電話があります。聞いた話だと、サンリアなどのお店では、「酢の素」が無くなっているとか…びっくりです(笑)

 「新聞を見てきた!」という方や、内陸の居酒屋?さんが実際に買いに来てくれたこともあります。

 若い男の子で、「酢の素」という名前をきちんと知ったうえで発言するなんて、思いもしませんでした(笑)
市役所の友人に「うち酸っぱい酢使っているんだ!」と言われ「じゃあ、うちの酢と比べてみて」と渡したところ、友人宅の酢もうちの酢だったということがあるくらい、主婦などでなきゃ知らない人も多いのですがね(笑)ほんとう可笑しいです

:可笑しいですね(笑)
 たしかに、地元にずっと暮らしていて、いつも知らず知らずに使っていると「普通の酢」と思う方もいらっしゃるかもしれませんよね。台所にあまり立たない方ならなおさらですよね(笑)
それを考えると、きちんと認知している朗希選手、すごいですね(#^^#)

:実は最初は、朗希選手が気に入ってくれているということを知らなかったんです。
なので、ネットで知ったわけではなくて、日刊スポーツさんから電話がかかってきたときに初めて知って、びっくりしたんです(笑)

:たしかに、それはびっくりしますよね!

:(壁に額に入って飾られている紙面を見ながら)
東海(新報)さんにも取材されたのですが、日刊スポーツさんはまさか、こんなに大きな見出しでだなんて(笑)もっと小さいものだと思っていたのでそこにも、驚きました。

:まさかって思いますよね(笑)
 私の自宅でも水野さんの酢を使用させていただいているのですが、その他の商品は何があるのでしょうか?また、それぞれの魅力や、ピッタリの調理法はありますか?

早漬の素 丸大豆しょうゆ 手造りみそ

酢の素 🈟甘酢

:もともとは「醤油店」とあるとうり、醤油・味噌を主に作っていました。今は、早漬の素・甘酢というのもあります。昔は他にもいろいろあったんですけどね。
こうして今は「酢」を中心に作っていますが、実は私、酢が嫌いなんです💦酸っぱいものがダメなんですよね~💦

:ええ?!そうなんですか!意外ですね(笑)

:そうなんです。ずっとダメで…
なので、おすすめの調理法って分からないんです(笑)
嫁さんは、酢(もちろん原液)にコショウで餃子を食べていますね。
漁業されている方だと、ただの醤油に飽きて、マグロなどの刺身に酢醤油で食べているとか。「濃いのが良い」って。
 あとは、昔聞いた話だと水虫につけたら治ったとか、除草剤に使ったとか、水に「酢の素」を1,2滴たらすと、のどが渇かなくて良いっていう人もいましたよ(笑)

:水虫に、除草剤…(笑) 面白い使い方をしている方がいらっしゃるのですね!

:面白いですよね~!
 うちは、販売店ではなく製造店なので、どこにうちの商品が置いてあるのかわからないんです。なので、意外なところで見つけることも多くて。
 昔は、大豆を持ってきてもらって、配合して味噌を作っていたんです。農家の人が年老いたり、震災があったりで…味噌は下り坂。ここらのお蕎麦屋さんにそばつゆに使う醤油を卸していたりもしたんだけど、今は、「酢」にシフトしています。
 あ、あと10月11月のふたつき限定でおごごを作るのに使うたくあん配合ぬかを販売しています!

:季節限定の商品もあるのですね!
 全国、地元の皆さんに何かひとことはありますか?

:え~!うーん、なんだろうなあ…
 今まで口コミで広げてきたから、これからも同じ。ここ出身の人が、送ってくださいと電話をくれることもあるのですが、みんな訛っているんです(笑) 電話注文で「ご住所は?」と聞いて「沖縄県」と返ってきたときは本当に驚きました(笑) 北海道からも定期的に注文がきます。地元密着でやってきているので固定客がいるんですよね。みんな「ほかの酢は薄くて使えない」と言ってくれます。よその人には相当きついでしょうね(笑)
 こうやって、朗希選手の発言で全国から注文がきたりもしますが、でっかく広げたいわけではないんです。東京の三陸SUNさんで注文が殺到していると聞きましたが、一気にではなく、少しずつ広げていけたらいいなと思います。

:そうですよね。一気に広がるっておっかないですよね。

:原材料が国産で、手作業で作っているから全国にある普通の酢とかよりは高めだとは思うんですけどね。
 ここいらの製造業者を見学するツアーで、うちも是非という話があったのですが、何せパートのひとが4人いて、手でつくっていて、時期ごとに工程があったり、昔ながらのうちのつくり方があったりするから、「難しいです」って。

:そうですよね。昔からの大事な作り方ですものね。

:そうそう、そうなの。
 そういえば…私、酢がダメなので「甘酢」っていうのを作って、それで作った酢飯がお勧めです!最高に美味しいんですよ!嫁さんは、ポテトサラダを作るときに「甘酢」を入れて、マヨネーズを減らすんです。そうすると、カロリーが抑えられてヘルシーになるんだとか。あとは、春雨サラダも「甘酢」を入れて作っていますっけね。

:へえ!「甘酢」!美味しそうですね!
最近できたものなんですか?

:そう、最近ですね。できたばかりなんです。「酢の素」に小さい瓶のがありますが、それに「甘酢」をいれて、商品を買ってくれた人にお試しで配ったりして。「甘酢」お勧めです!これも口コミで少しずつ広がって皆に気に入ってもらえればと思います。

:「甘酢」、私も気になります!使ってみたいですね!
さて、最後に商品と、もしよければなのですが水野さんもご一緒に写真を撮りたいのですが…

:え~?!いいよ~💦

と、おっしゃいながらも、「こうすればいいかな」と商品の後ろに移動してくださいました😊

とってもいい笑顔です✨

あははは(爆笑)と笑い出し…

どうしたんですか?と聞くと、
「さいっこ~恥ずかしい!」と

「撮られること無いから、恥ずかしい!!」

 かなり恥ずかしがっていましたが、とっても素敵な笑顔を見ることが出来ました😆

 意外なお話から、面白いお話までたくさん聞かせてくださいました!
終始にぎやかな取材となりました✨

取材前の電話でのアポ取りから、優しい対応をしてくださった水野さん。
取材終了時に、「使ってみて、そして、すこしずつ広げてね」と、「甘酢」をプレゼントしてくださいました!ありがとうございます!!

いつになるかは分かりませんが、水野さんの奥さんが実際に作られているポテトサラダ等を作ってみて、またブログで紹介できたらな~と思います!

以上、水野醤油店さんのインタビューでした!
水野さん、ご協力ありがとうございました(#^^#)

それでは、また😆

2020年6月1日月曜日

つばき娘の初仕事に密着!!

つばき娘の初仕事に密着!!


 みなさんこんにちは😄
こちら、盛駅観光センターです!

 5月26日に任命式を行い、第22代大船渡つばき娘に就任した3名が、
初のお仕事となる台湾に向けての観光PR動画の撮影を行いました!
(大船渡は元気です!コロナが収束したらぜひ来てください!という内容です)


 その撮影現場に密着しました😊

 舞台は・・・
・大船渡町の大船渡市防災観光交流センター「おおふなぽーと
・日頃市町にある真宗大谷派の寺院、「長安寺
・三陸町綾里の三陸鉄道リアス線「恋し浜駅
・末崎町の「碁石海岸」です。

 最初に撮影を行った場所はおおふなぽーと」!
かもめテラス、おはなしころりん、観光物産協会職員の皆さん、
今年誕生したばかりの「秋刀魚武士さんまぶっしー」、
そして我らが「おおふなトン」で、オープニング、エンディングの撮影を行いました✨
ごめんなさい、こちら写真がございません・・・


 つぎに向かったのは、おおふなぽーとの屋上!
この日は、快晴☀
つばき娘の松田さん、及川さんは「初めてのぼった!」「きれい!」とテンションが上がっていました( *´艸`)


テンションUPのお二人♡

及川里桜さん

松田佳奈さん

そこにトンさん登場!!
ジャジャ~ン!!

トンさん!かわいい!!

最後に現れたのは・・・
皆さん、新聞やSNS等でちらっと見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

秋刀魚武士(さんまぶっしー)です!
ぶっしーかっこよくポーズをきめてくれました😆


きれいな青色のぶっしー
背景の快晴、真っ青な海がとっても似合います!

ポーズをきめたあとは、刀を仕舞う姿が見られました😊
かっこいいですね( *´艸`)

ここで、ぶっしーとはお別れ。また、会おうね😄
トンさんとは、最後まで一緒です!

さて、次に向かったのは、
日頃市町にある、真宗大谷派「長安寺」です!
総ケヤキ造りの壮麗な山門は東北随一とも言われています!





 実は、長安寺に訪れたのは小学校の遠足以来。
「すごい!」「かっこいい!」と言いながら、撮っていましたが
残念ながら持参した一眼レフのレンズは「ポートレート向け」で、ズームが出来ないので
全体を写したものがございません…
本当に素晴らしいものなので、みなさんにうまく伝えることが出来ず、残念です😓

きちんとマスク着用していますよ~

お、なにか発見したようです😀

鯉です!こっち見ていますね😆

気持ちよさそうに泳いでいますね(#^^#)

あ、私としたことが…長安寺ではトンさんの写真を撮り忘れていました。
トンさんファンのみなさん、ごめんなさい💦

 3箇所目に向かったのは・・・の前に

 皆さん、そろそろ疑問に思ってきたのではないでしょうか?
「冒頭で3名で撮影したと書いてあるのに2名しかいないじゃないか」と。
実はこの3人目、撮影者本人で、盛駅観光センター(三陸鉄道盛駅)に勤務しています。
自分のことは忘れていました(笑)

しかし、松田さんが送ってくださいました!ありがとう💕
左が私、金野李沙です。及川さんとパシャリ📷
よろしくお願いいたします。
目立ちたくはないのですが、ね💦


 脱線してしましましたね。失礼いたしました😌
今度こそ、3箇所目の紹介です!

3箇所目は三陸町綾里の三陸鉄道「恋し浜駅」です!


ピンク色のポスト、かわいいですよね♡

ステキな駅名看板

綾里駅の方向です。
かっこいい・・・

こちらは、甫嶺駅の方向

トンさんと、♡のコラボです!
「え?♡?」と思われた方いらっしゃるはず。
この写真のどこかにあります!探してみてくださいね😊

駅舎内の帆立絵馬です。
願い事や、祈り、応援メッセージなど
たくさんの貝殻が吊るされています。

入れず、挟まるトンさん。
なんてかわいいんだ~😆💕

 気温が高めだったこの日ですが、程よく風が吹いており、
耳をすませば静寂な空間に「サー」という風の音、
「ピチチ」と鳥のさえずりなどが聞こえ、とても心地よかったです。

そして、トンネルの向こうから小さく「ファアン」と汽笛の音が。

動画撮影のために、カメラを下ろしていたので列車を撮影できませんでしたが、
現れたのは「ポケモン列車」でした。

乗客の皆さんに手を振ってお見送りをしました。

 最後に、向かったのは…
末崎町「碁石海岸」です!
碁石海岸では、動画のなかでトンさんと娘3名それぞれが、デートをするという設定になっています。
動画内で、碁石のそれぞれの撮影スポットが2,3秒とのことだったので動画ではわかりにくいかも・・・ということで設定の説明だけします(笑)

最初は乱曝谷!

お、黄色いお花発見

いい色ですね(#^^#)

こちらのお花、ニッコウキスゲというそう。
別名ゼンテイカだそうです。


展望台に到着!
ここでは、観光地案内の冒頭部分を撮影。

ゴツゴツの岩肌



観光客と出会い、

パタパタと手を振っています(#^.^#)




「みゃー、みゃー」と声がしたので見てみると
ねこさんがいました。
臨戦態勢で警戒されています(笑)
そして、逃げられてしましました😝


 さて、ここからトンさんと娘たちのデートが始まります。

 トップバッターは、松田さん!
撮影地はえびす浜の碁石埼灯台(恋する灯台)です😊

仲良さげに手をつないでいます。

ぎゅっとハグ♡

またしても、撮り忘れ事件が💦
先ほどの写真を離れてみてみると
灯台がしっかり見えるのです☻


 お次は私、金野です。
撮影地は、碁石浜です!



あれ・・・碁石浜の、写真が、ないぞ💧💧

なぜか、碁石浜の写真を撮っていませんでした。
ということで、碁石海岸インフォメーションセンター、松田さんの撮影した写真を拝借しました。ありがとうございます!

松がいい味出していますね😌

黒く丸い石、これが名物の玉砂利です!

潮の香りがとても良いです!

トンさんに寄りかかって、たそがれてみました( *´艸`)

トンさん、海も似合いますね😁

そして、いよいよラスト!及川さんです😊
撮影地は穴通磯!
木々のトンネルを下って行くと…

こちら冬に撮影したもの

こちらが動画撮影の際のもの
結構表情が変わりますね(#^^#)

カップル写真のお決まりポーズ?です😊

 
 帰り道、階段を上っていると、足元に赤い実が…


これは…ヘビイチゴかな?


 これにて、「つばき娘の初仕事に密着!!」は終わりです。
就任したばかりで、緊張が少々みられる場面もありましたが、
とっても楽しく撮影できました!

 ご協力くださった皆様、ありがとうございました!
台湾向け動画は完成次第、協会HPにアップされる予定です😃

 また、近々では6月6日のIBCいわての「じゃじゃじゃTV」に生放送で、出演予定です!
不慣れなことが多く、緊張して噛んでしまったり、言い間違えてしまったりということが多少みられるかと思いますが、どうぞ暖かい目でご覧いただけたら幸いです😌

 最後になりましたが、長らくお付き合いいただきありがとうございました!
これから、例年とは異なる活動が始まる予定ですので、楽しみにしていただければと思います!

それではまた!ありがとうございました💕