2013年5月28日火曜日

『花・野菜苗市』報告です。

三陸町観光センターSAWAちゃんで~す。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は二週続けて、花・野菜苗市(三陸と綾里)
に参加していましたのでその様子をお伝えしたいと思います。

 昨年に引き続き釜石ベンチャーズさんには大変お世話になりました。
ありがとうございます。
お世話頂いた小岩様ご夫妻にも感謝!感謝!です。




花や野菜の苗も豊富に取り揃えました。
プロの方の来て、いろいろなアドバイスも頂き
お花のお手入れ方法もわかりやすき教えてもらっちゃいましたよぉ~(^_-)-☆




こちらでは、山菜の販売も・・・
しどけが何とたったの●▲■円です!!
あっという間に完売でした。


今夜はしどげだぁ~~、あんだも買え、やすーがらー  って聞こえてきそうです。

三鉄の開業イベントの時の写真も展示してみました。

花・野菜苗市は終わりましたが、今後もイベントはいろいろありますので、
三陸町観光センター、綾里物産観光センター『銀河』に
一度遊びにきてみてくださいね(#^.^#)


今後の予定をちょっとお知らせしておきますね。
三陸町観光センター
2013年6月1日(土)12:00~13:00
読書ボランティアおはなしころりんさんのによる絵本カーがきます。


綾里物産観光センター『銀河』
2013年6月12日(水)11:00~14:00
ケセン元気玉プロジェクトさんによるコーヒー&ミュージックボランティア


が予定されています。
大勢の皆様のご利用をおまちしています(^_-)-☆




いかせんべいソフト

こんにちは~お久しぶりです。みなさまいかがお過ごしですか~
フルーティは最近英会話教室に本格的に通いはじめました☆
英語ペラペラ~な友達も増えて本当に最近楽しいです^^/

今日は、5月28日もうすぐ5月もおわりますね、なんてあっという間なんでしょう。
6月になったらドヤで「もう1年の半分おわりますね」っていってるんだろうな~
気候もだんだん春から夏らしくなってきて楽しい気分になりますなヾ(*´Д`*)ノ
今日は、夏にぴったりな新発売ソフトクリームのご紹介です!!!

3度の飯はアイスが良い!という言葉ある通りアイスを愛してやまない古内。
大船渡市末崎町にある碁石海岸レストハウスの新商品!

すでにメディアにも取り上げられているのでご存じの方も多いかと思います☆
名前は「いかせんべいソフト」
レストハウスのさんまラーメンといい、いかせんべいソフトといい、
本当に見た目のパンチ力がありますな。ツイッターやブログで話題になるのがわかります
このいかせんべいをスプーン代わりにして食べるのが正式な食べ方らしいですぞ。
濃厚アイスといかせんべいがナイスマッチングです!!!( ´(00)`)ブヒ


これ本当に美味しいんですよ~。碁石海岸観光案内所のNEW FACE浅野さんと
素敵な午後のひと時を過ごしてきました。サボってるわけじゃないです!
取材なんでねッ!これ!!( ´(00)`)ブヒ

ということで、皆さんレストハウスのいかせんべいソスト。
是非お試しあれーーーー!!!ヾ(゜∪゜)ノ゛:*:・



 なつぉ。

2013年5月21日火曜日

五葉山「ツツジ開花状況」(2013年5月21日版)

どもども、最近、魚介豚骨つけ麺にハマっているメガネ橋です。
市内のラーメン店に行くと必ずと言っていいほどありますけどあれって最近の流行りなんでしょうかね?(次に狙っているのは秋刀魚だしラーメンで有名な黒船さんにいってみようかと思っております。)


さて本日は、花の百名山として名高い『五葉山のツツジ開花状況』をお知らせいたします。
※写真は去年のツツジ鑑賞会のものです。
県立自然公園五葉山は、三陸沿岸随一の高峰として優れた景観を誇り、高山植物の宝庫でもあります。特にツツジは、赤坂峠から畳石にかけて大群落を形成しており、その紅い花が一斉に咲き揃う様は五葉山登山シーズンの幕開けを告げる風物詩となっています。


五葉山といえば4月末に山開きを行ったのが記憶に新しいですが、毎年6月にはツツジ鑑賞会、7月にはシャクナゲ鑑賞会が行われています。


ということで、そろそろ5月も残すところあと2週間ですので、不肖このメガネ橋さびしく一人で五葉山赤坂峠登山口へツツジの開花状況を確認へ行ってまいりました。

五葉山登山口

当日は天気も良く、登山口にはちょうど登山を終えた人たちが、いらっしゃいました。
まさに登山するにはもってこいの良い気候でした。

お目当てのツツジはいかなものでしょうか?
登山口の向かいにある丘にもツツジが群生しているのですが、まだつぼみすらないような状況でした。


ちなみに、ツツジが咲くとこんな感じになります。
なんだかこのまま、協会へ帰るのもしゃくなので、ちょっと五葉山を散策(登って)してみることにしました。

のぼりはじめますと、つつじのつぼみ?を発見!
なんともかわいらしいつぼみですね~
ん~なんだか一つだとさびしいですね、もっとないのでしょうか?
少し歩を進めると、赤いものがちらほらと・・・。
場所的に、一合目といったところでしょうか。
やはり、太陽が良く当たる場所のツツジは開花がはやいようです。
10分ほどで一合目に到着~
ここまで来たんですから、もうちょっと登ってみましょう(大丈夫か?)



一合目を過ぎてまたすぐにツツジ発見です。
この時期でも意外と多くつぼみをつけているようですね。





 もうすぐ2合目あたりで、薄紫色の小さい花をみつけました。
まだ咲きはじめで、花弁が頭を垂らしている様子が、登山者の皆様を出迎えてるように感じられますね。

それにしてもこのお花なんて名前なんでしょうね?
オオイヌノフグリは夏ごろだし?カントリソウでもないかな?もしかしてクワガタソウでしょうか?
「これは桑の実だ!」なんて某美食家の真似をしつつ花を後にしました。 (※もちろん桑の実ではありません)

ちなみにネットで調べてみた結果「タチツボスミレ」にちかい花とわかりました。
(もし間違っていたらゴメンナサイ・・・。)


 そうこうしているうちに二合目に到着~
眼下には素晴らしい風景が見て取れます。
う~んかなりきつくなってきたのでそろそろ戻ろうかと思いましたが、3合目には賽の河原があることを思い出し登山続行することにしました。(真面目にやめときゃよかったw)
 なんて愚痴をこぼしている間に三合目である「賽の河原」に到着しました。
意外とあっという間でしたね。



 だいたい三合目までで30分くらいでしょうか?
日頃の運動不足が災いして、すでに膝が笑い始めていました。



 それにしても、ここからの景色はいつ来てもいいですね~。疲労が吹っ飛ぶ気がします。
あ~青空の下で飲むビールは最高なんだろうーなーw

という事で、今回のツツジ開花状況はいかがでしたでしょうか?
大分後半脱線してしまったような気がしますがドンマイです。

肝心のツツジもどうやらこの分ですと5月の最終週くらいから花を咲かせはじめ、5月末から6月初めにかけて見ごろを迎えるのではないでしょうか?

いまから、ツツジ鑑賞会がたのしみですねえ。
それまでに、体力作りしなきゃいけませんがね・・・汗


追伸
下山途中、未確認生物(クマ?鹿?さる?)の襲撃(藪がガサゴソいってた)に歌を歌って対抗しました。
登山するときは、鈴などをつけてここにいるよアピールしながら登るのが吉でございます。
メガネ橋は「もののけ姫」うたって難を逃れましたがね・・・。(なんでそのチョイス)


それでは、またお会いしましょう。


-   登山の心得   -
 1.ゴミは持ち帰りましょう
ゴミのポイ捨ては厳禁です。自然の中では持ち込んだものは、家に持ち帰るようお願いいたします。残していいのは足跡だけ。

 2.動植物は傷つけないで
貴重な自然を守るため、植物の採取や動物・昆虫の捕獲などをしてはいけません。とっていいのは写真だけです。

 3.防寒は万全に
山の天気は気まぐれです。平地では晴れていても山では雨というのはよくあること。雨具は忘れずに携行し防寒も万全に。

 4.計画は綿密に
山での慢心は事故のもと。登山の計画はメンバーみんなのことを考えて無理なく綿密に。また、登山者名簿への記入も忘れずに。

 5.火の始末にはご注意を
山火事はいったん発生すると被害が大きくなりやすく、復旧にも時間がかかります。火の始末はしっかりとお願いします。

 6.体調管理は万全に
悪天候や体調がすぐれない時は無理をしないでください。引き返す勇気を持って安全な登山をしてください。







2013年5月14日火曜日

花・野菜苗市開催のお知らせ

三陸町観光センターsawaちゃんです。 みなさま、おひさしぶりです(#^.^#)
夏虫のおゆっこ 営業再開されたんですね(*^。^*)  よかったぁ~~
早速行こうと思います!!めがね橋さん、ホットな情報をありがとうございます!(^^)!

で、観光センターからは『花・野菜苗市』開催のお知らせです。
2013年5月19日(日) 三陸町観光センター駅前広場を解放して
午前9時30分~午後3時30分まで

イベント内容

        ☆花・野菜苗   ☆三鉄グッズ
   
☆特産品(米、山菜、手作りお菓子などなど)   ☆ドリップコーヒー(かめちゃんカフェ)
生バンド演奏♪♪    いつもご協力頂いております 釜石ベンチャーズさん
  今年も快諾していただきました。 お楽しみに
(^_-)-☆



産直組合さんによる 汁物無料配布!!
   中身は当日のお・た・の・し・み♪♪
  そして、
    おはなし会込の絵本の貸出
午後1時30分より
などなど おたのしみ盛りだくさんです
ご近所の方はもちろんですが、遠方の方も三陸鉄道に乗って遊びに来てください(#^.^#)








※昨年の花・野菜苗市の様子です!!

2013年5月13日月曜日

三陸町「夏虫の湯っこ」が営業再開いたしました!

みなさまゴールデンウィークの体の疲れは取れましたでしょうか?
メガネ橋は、碁石観光まつりの疲れがまだ取れなくてひーこらいいながら仕事しています。
こう寒い日がつづくと、温泉にでも入って日頃の疲れを取りたいものですね。


ということで、本日は先月4月より休業していた三陸町越喜来にあります「夏虫のお湯っこ」が営業再開いたしましたのでお知らせしたいとおもいます。


「夏虫のお湯っこ」

大自然に囲まれた鹿の森公園内にある夏虫の湯っこ。
泡風呂、薬湯、サウナと種類も豊富で軽食コーナーや休憩室なども完備しています。周辺にある「ふるさとふれあい公園」でいっぱい遊び、夏虫の湯っこで汗と疲れをスッキリ洗い流せば、心身ともにリフレッシュ間違いなしです。
サウナ

ジェットバス

大浴場

  • 泉質:ヘルストン温泉(弱アルカリ・ミネラル泉)
  •  効能:腰痛、肩こり、ひび、リウマチ、しもやけ、あせも、荒れ症、神経痛、疲労回復
    (泉源体ヘルストン・天然鉱石・抗菌薬石・天然赤外線高放射鉱石を使用した循環方式による人口温泉です。)
  • 入浴料(タオル等別):大人(中学生以上)300円 小学生 200円 幼児(3歳以上) 100円
  • 泡風呂・薬湯(日替り)・スチームサウナもございます。
     

 「夏虫のお湯っこ」いかがでしょうか?
メガネ橋は、今すぐにでも仕事ほっぽり出して湯浴みに行きたくなっちゃいました。
風呂上がりの牛乳がまた格別なんだよな~(オイ仕事しろw)

 たまには、温泉にゆっくりつかってほのぼのとした休日を過ごすのアリではないでしょうか?
夫婦水入らずで、ドライブがてらにちょっとなんてのにもぴったりかもしれませんね!




「夏虫のお湯っこ」お問い合せ
住所 〒022-0101
岩手県大船渡市三陸町越喜来字小出59-1
TEL 0192-44-2600
営業時間 午前10:00~午後10:00
定休日 毎月第3水曜日
HP http://www.echna.ne.jp/~sunfull/sub3.htm
  
場 所 グーグルマップ





2013年5月9日木曜日

第1回大船渡スイーツグランプリグランプリ決定いたしました!

5月に入ったのに、いまだにジャンバーが手放せないメガネ橋でございます。
春の陽気のなか、柔らかな春風に包まれてまどろむのはいつになる事でしょうか・・・。



さて本年、平成25年度碁石海岸観光まつり内にて開催となった「第1回大船渡スイーツグランプリグランプリ」がめでたく決定いたしましたので、お知らせいたします。


※大船渡スイーツグランプリの詳細はコチラ



初代大船渡スイーツグランプリの栄光に輝いたのは・・・

壷屋田耕さんの「しゅーろーる」でございます!

おめでとうございます!(/~ー~)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆ オメデトウ☆★congratulations!!★☆

市内菓子店様より出品された全6商品のエントリー作品の中から、選ばれたのは壷屋田耕さんの「しゅーろーる(抹茶・小倉クリーム)」とあいなりました。
今後は市内外物産展等においてもPRを行うことで販路拡大の支援し、併せて当該店舗及び大船渡市の知名度のアップを図らせていただきたいと思います。


ご参加、投票してくださいましたお客様の皆々様、大変ありがとうございました。




さて5月4日、5日の2日間の開催となった大船渡スイーツグランプリは、いかがでしたでしょうか?みなさま楽しんでいただけたなら幸いでございます。


今回、初の催しということで、スタッフ一同開催までの日々を戦々恐々としていましたが、500食ご用意した試食もおまつり開始から1時間足らずで完売となり、碁石観光まつりの集客イベントの一役を担えたこと大変うれしく思います。これもひとえに、快く参加、出品をしてくださいました市内の菓子店様のご協力あってのイベントでした、この場をお借りいたしまして深くお礼を申し上げます。


今年の碁石観光まつりは昨年に比べ約2倍の2万7千人ものお客様がいらっしゃり大変盛り上がったお祭りとなりました。 来年は、今回のイベントでの反省点も加え、もっと多くのお客様に参加できるようにエントリー商品と試食数を増やして、今年以上の盛り上がりが出るように頑張りたいと思います。



それではまた、来年までお楽しみにお待ちくださいませ!


壷屋田耕「しゅーろーる」の購入はこちらから↓

大船渡特産品ショッピング「しゅーろーる」









2013年5月7日火曜日

「碁石観光まつり」おおふなトン大人気!


こんにちは!てっしーです!★

平成25年5月4、5日の碁石観光まつり
みなさんいかがでしたか??
楽しんでいただけたでしょうか?

海が近いこともあり、ちょっと肌寒い気もしましたがそんな中
たくさんの方にご来場いただきほんとうに嬉しかったです(^^)
ありがとうございました!!!!

今年度から開催したスイーツグランプリもチケット販売開始から
2日とも2時間もしない内に完売という人気ぶりでしたね~。いやーすごい!(笑)

優勝は、シューロールでしたあ!!!
おめでとうございまーーーす!!!
来年の参加も楽しみにしてます★

舞台の方も終始盛り上がってましたね~。
開催式での、おおふなトンのフライングゲット、「餅まき」から始まり
立命館大学のみなさんの「ダブルダッヂ」





大船渡東高校のみなさんによる太鼓の演奏。
大船渡出身放課後アイドルshoccoのみなさんによるバンド演奏。
大船渡高校音楽部のみなさんによる合唱。
書道ガールスBKG6のみなさんによるパフォーマンス。などなど、、、
おおいに会場を盛り上げていただきました(^△^)


それから、スタンプラリーの方もたくさんの方が参加して下さったようで
手が汚れるくらいの量のスタンプを押しました!(笑)
みなさんお疲れ様です!
おおふなトンスタンプ可愛かったですよね~*

景品GETした方々!おめでとうございます!!!


あ、みなさんリアルおおふなトンは どうでした??
おしりの「O」触ること出来ましたか?ww
会場での人気はこの通りでした!




大人気ですね~(*▽*)
豚と言われると怒る おおふなトンでしたがこの日はおとなしく
手を横に振るだけでした(笑)
豚じゃあないですからね!!!!!
ぜひ会った際には、豚と言わず可愛がっていただけたらと思います!!

これからまた、いろーんなイベントが始まりますので
ぜひ 参加してくださいね!

今回の碁石観光まつり 多数の方々のご参加
ありがとうございました!!!!^^


2013年5月2日木曜日

新たなるさんまらーめん誕生!「さんま味噌ラーメン」宝介大船渡店

どもども、メガネを新調したのに誰にも気づいてもらえないメガネ橋です(泣)

大船渡市内の桜も大分散ってしまって寂しくなってきましたが、碁石の桜はゴールデンウィーク後半まで、もう少しもちそうです。
碁石海岸観光まつりにはいらっしゃったお客様を桜がお出迎えしてくれそうで一安心といったところでしょうか。


さてさて、本日はだい~~~ぶお久しぶりになりますが、当ブログの大人気記事?(いつの話だよw)「さんまらーめんブログ」を更新させていただきます。


約2年ぶりとなる「さんまらーめん」の新商品が発売開始いうことで、自称「さんまらーめんマイスター」のメガネ橋とその他おまけの2人(O嬢とN氏)で試食へ行くこととあいなりました。
という事でさっそく新たなさんまらーめんが販売開始となりました「宝介大船渡店」へ試食に突撃です!


そういえば、宝介さんの試作品のさんまらーめんを食べてから早2年くらいたってたこと思い出しました。嗚呼なにもかも懐かしい・・・・。

 お昼休み時間とのことで、店内はほぼ満席の状態でした。
 お客様のなかにはさんまらーめんをオーダーする声が聞こえてきます。


はたして、どんな「新たなさんまらーめん」がお目見えするのでしょうか?
もう心は「わくわくさん」です!

ヘ(・ω・ )ゴロリイイイイイイイ
   ヽν |
   < <

では、オーダー「さんまらーめん」お願いしまーーす!

ででーん!
これが新たなるさんまらーめん
その名も「さんま味噌ラーメン」の登場でございます。


市内のさんまらーめんでは珍しい味噌ラーメンタイプです。

具は、ネギ、わかめ、のりといいたところでしょうか?
スープは玉子ベースのトロリとした感じのものですね、
パッと見は、卵スープらーめんにも見えます。


しかし肝心のさんまが行方不明のようです!
どこ行ったんださんまちゃーん!
レンゲで一匙すくってみると・・・さんまのすり身の細かいものが現われました。(ホッ)
どうやら、スープの中にさんまのすり身の細かいのが隠されているようです。

これは、いままで食べたさんまらーめんとはまた違った趣向がこらされているのではないでしょうか?

これは実食あるのみ、いただきます!

まずはスープからいただきましょう 。
一口スープを啜ると口いっぱいにさんまの旨みと卵のやわらかな優しい味が口いっぱいに広がります。

これは、味噌ならではのコクのあるスープあってこそ味わえるのではないでしょうか?
とろとろふわふわのスープは中毒性があって、スープをすするレンゲが止まりません。
麺はどうでしょう?
中太の麺ですね、
麺を口に運ぶとスープが良くからんで、より一層おいしくいただけます。


具材のわかめ、ネギもいいアクセントになっていますね、さんまの旨みとの相性も○です。
途中で気が付きましたが、スープには鷹の爪も入っており玉子のふんわりとした食感の中にもピリリとした辛みがアクセントになっています。(隠し味ににんにくもほんの少し入ってるかも)


ここで食べ方ポイント!
時々スープをかき混ぜて食べるとさんまのすり身とスープが程よく混ざってよりおいしく食べれますよ。

う~んこれは、
食べれば食べるほど奥の深いさんまらーめんでございまする。




ということで、完食!
意外とボリューミィーで食べごたえがあってびっくりしました。


さてさて、新たなさんまらーめん宝介大船渡店さんの「さんま味噌ラーメン」いかがだったでしょうか?

だいぶ、ひさしぶりのさんまらーめんブログでしたので、うまく説明できたか不安ですが、少しでもこれから召し上がるみなさまの参考になれば幸いです。


取材を快く受けてくださいました宝介大船渡店の皆様、お昼時のお忙しい時間にも関わらず快く撮影等許可してくださいまして誠にありがとうございました。

また、さんまらーめん食べに行きたいと思います。




『宝介 大船渡店(さんま味噌らーめん)
 ℡:0192-26-5241
住所:大船渡市赤崎町字沢田110-10(クリックで地図が開きます。)
営業時間:11時~22時
定休日:月曜日(月曜日が祝日の際は翌日)
駐車場:約20台