2014年10月29日水曜日

産直朝市 のお知らせ

三陸町観光センター、sawaちゃんです。
寒くなって参りましたね、みなさま寒さ対策は大丈夫でしょうか?

今回は 産直朝市に行って参りました。
この産直朝市は今年から三陸町直売組合の方たちが毎月最終日曜日
朝9:00~11:00まで 三陸町越喜来のとれたて市場前
開催しております



季節の野菜やとれたての魚介類、手作りの郷土菓子やとれたての野菜で作った漬物など
品揃えも豊富に取り揃えています。
この日は 細布やしうり貝、ホタテ貝もありました。
野菜も、大根やゴボウ、白菜どれも新鮮なものばかり!
しかも ちょー安い!!



菜100円均一で思わず買ってしまいました。
さかなもとっても新鮮! というよりもまだ生きてます!




新鮮でおいしい物をお探しの方は、ぜひ一度お越しください。
10月は終わってしまいましたので、次は11月30日(日)
9:00~11:00です。 少し早めに始まる事もあるそうなので
お早めにお越し下さいませ(^0_0^)





三陸特産の『柿の葉茶』もこの方たちが作っています。
運が良ければ、柿の葉茶も試飲できるかも・・・(^_-)-☆
みなさまのお越しをお待ちしています(*^_^*)

2014年10月28日火曜日

碁石図鑑~四葉のクローバー~

碁石海岸のキャンプサイトで四葉のクローバー
を見つけました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
しかも!なんと3つ連なっています!

四葉のクローバーは「幸福」という意味をもち、
四枚の葉はそれぞれ
「希望」 「誠実」 「愛情」 「幸運」を表しています!


五つ葉のクローバーも見つけました
「金運」「財産運」を意味していますε(*´・∀・)з


どこまでもラッキーなクローバー

六つ葉・・・「地位」「名声」  

七つ葉・・・「無限(最大)の幸運」

八つ葉・・・「家内安全」「子孫繁栄」「家庭円満」

九つ葉・・・「神がかり的な運」「邪を退ける」という意味を
            持つとされ、自然発生の確率は10億分の1とのこと。

十葉・・・「完成」「成就」


ちなみに世界一多くの葉を持つと認定されたクローバーは
2009年5月10日に岩手県花巻市矢沢の
クローバー研究者小原繁男が発見した
56枚葉のものだそうです。

56枚葉は一体どんな意味を持っているんでしょうね♪


2014年10月24日金曜日

「復興!第34回大船渡市産業まつり」☆「第28回三陸大船渡さんままつり」のお知らせ



復興!第34回大船渡市産業まつり
 日時:10月25日(土)、26日(日)午前10時~午後3時
 場所:市民体育館


第28回三陸大船渡さんままつり
 日時:10月25日(土)午前10時~午後3時
 場所:市民体育館


詳しくは大船渡市のホームページをご覧ください

「復興!第34回大船渡市産業まつり」を開催します!(大船渡市ホームページ)

2014年10月22日水曜日

夏虫山・大窪山紅葉情報

あ~きのゆぅ~ひに てる~や~ま~もみじ♪♪
ついつい口遊みたくなる様な 大窪山&夏虫山の紅葉
お知らせします。

 
 
大窪山、夏虫山共に今が見頃ですヽ(^o^)丿

この日はあいにくお天気が悪くて
綺麗な紅葉をお伝えしにくいのですが
山が丸ごと全部紅葉がきれいでした\(◎o◎)/!





 
26日にはもりの学び舎で散策会も行われる
予定ですので併せてお知らせ致します。
更に、もりの学び舎ではあと20人で来訪者が
2万人に達成するとのことで
何かサプライズがありそうですよ。
 
 先日行われたチェンソーアートの作品もたくさん展示していて
世界に1つだけの見事な作品もぜひご覧になってくださいませ(^0_0^)



もりの学び舎散策会
平成26年10月26日(日)
  9:30~13:00 
申込先 0192-44-3655(もりの学び舎)
    10/26締切

2014年10月20日月曜日

リース作り講習会の報告です。

三陸町観光センターsawaちゃんです、みなさまお久しぶりですヽ(^o^)丿
10/19(日)リース作り講習会を開催しましたので、その様子を
お知らせします。



 
市販されているリースはとてもきれいですが いざ自分で作るとなると
結構むずかしいです(@_@;)

 
ドライフラワーや、ぼっくりそして今回もブリザードフラワーを入れて頂き
それぞれに、個性豊かなリースが出来上がっていきます
 
 
 先生にアドバイスを頂きながら みなさん真剣な様ですが
結構にぎやかに 和気藹々と楽しんでくれてましたよ(*^_^*)




最後は先生に色々お話を聞きながら、お茶を頂いて解散しました。
それぞれに 持ち帰ってオンリーワンのリース
ご自宅に飾ってくださっているのでしょうね(^_-)-☆

みなさまご協力頂き本当にありがとうございました<(_ _)>

2014年10月19日日曜日

碁石図鑑 ~秋の花々~


またまた新しい花が咲いています+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
以前、紹介したアザミの仲間の
~雄山火口(オヤマボクチ)~
山菜として「ヤマゴボウ」と称されます。
ヨモギの代わりに、オヤマボクチの葉が使われることもあるそうです!
またオヤマボクチの葉の繊維を蕎麦のつなぎに使っている
という町もあるようです。粘りっこい蕎麦を打つことができるとのこと。


続いて、碁石海岸の秋を代表する
~ハマギク~
海岸の崖や砂丘に咲くキク科の多年草です。
花言葉は、「逆境に立ち向かう」「単純な美」

コハマギクとよく似ているので区別が難しいですが( ᵅั ᴈ ᵅั;)~
ハマギクは茎は太く高さ 1mに及び下部は低木状です。



~コハマギク~
ハマギクより小ぶりな花を咲かせます!
ハマギクより、幾分遅れて最盛期を向かえます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
花言葉は、「友愛」


碁石海岸のを満喫してみるのも
良いのではないでしょうか。。。

2014年10月15日水曜日

碁石図鑑~2時の虹~

こんにちは~!以前、ブログ更新で紹介した2時の虹の
写真を撮りに行ってきました~(•ᴗ•)

乱暴谷から遊歩道を歩いて
千代島の看板を通り過ぎて・・・

坂を下り終えた左側に!!!

※(目印は遊覧船のりばの看板です)

潮吹き岩があります!

午後2時頃になると潮吹き岩の水しぶきに
光が当たって虹が見えます꒰✩'ω`ૢ✩꒱

時間帯もちょうど2時がピッタリなんです

写真よりも実際はもっともっと綺麗で感動しますよ~!
思わず歓声を上げてしまいましたヾ(。>﹏<。)ノ゙*。

を見れば、きっといいことがありますよ










◆ ソフトクリーム販売終了のお知らせ ◆

綾里物産観光センター 

5月3日から販売を始め、

好評をいただきました

ソフトクリーム 

10月12日をもちまして

今季の販売は

終了いたしました。


 ありがとうございました 

   \(^ O ^)/



2014年10月11日土曜日

もう一つの大権現様

以前、大権現が三鉄列車をお出迎えしているのを
ご紹介しましたが、綾里には踊る大権現の他に



もう1頭大権現様があります。
                     それがこちら・・・・・




               重さ約1トン、大きさ縦横約2メートル、
               高さは1メートル80センチメートル
           
               \(◎o◎)/!もあり、
               日本一大きな権現様をと作られました。

               実は、踊る大権現様より先に製作されました。

               踊る大権現様は、大船渡港に寄港する飛鳥Ⅱや
               日本丸等のお出迎えや色々なイベントへ
               出向きますが、
               こちらの大権現様は、人が担ぎあげるには
               大変重いので、今は綾里駅舎の脇の保存庫の中に
               納められております。

               機会がありましたら、 
               こちらの大権現様もご覧下さい。(^_-)-☆

2014年10月7日火曜日

台風の後の碁石海岸

こんにちは~|*・ω・)ノ
 
台風が過ぎて、一段と寒くなりましたね!
昨日、末崎地区の一部で停電がありました。
ここ碁石海岸も停電しました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
 
 
台風の後ということで荒々しい波が打ち寄せていますが、
 
松林に囲まれた遊歩道は静けさに包まれています。
先ほど、遊歩道を歩いてきましたが
松の枝が遊歩道に少し落ちている他、
特に問題なく歩けました*.・(*ゝ∀・*)ノ
 
 
たくさんの松ぼっくりが落ちていました∩(´∀`∩)
 
松ぼっくりというとで濡らすとかさを閉じ、
乾かすと再び開くという不思議な性質を持っています
 
また松の脂を含み、燃えやすい形状のため、
天然の着火剤としても優秀ですヽ(・∀・)ノ
キャンプ用品の中には、松かさ1個から数個でシエラカップ
1個分のお湯を沸かすキャンピングコンロも販売されているようです!
 
 
碁石海岸のキャンプ場も終わりに近づいてきました。
松林に囲まれた碁石海岸の
大自然を満喫して頂けること間違いなしです!
ご家族・ご友人など皆様でのご予約をお待ちしております
 
 
 

2014年10月6日月曜日

平成26年10月6日 台風18号の影響による客船「飛鳥II」大船渡港寄港中止について

台風18号の影響により平成26年10月6日に予定されていた客船「飛鳥II」大船渡港寄港が中止になりました。
あわせて大船渡市より大船渡港における入港歓迎行事の一切を中止すると発表されました。
詳しくは、大船渡市のホームページをご覧ください。

大船渡市のホームページへ

2014年10月4日土曜日

綾里川ダムへ行って来ました

  秋の気配を感じる今日この頃・・・
  紅葉にはまだ早いですが、お天気も良いので 
 
  綾里川ダムへ行って来ました  ヽ(^o^)丿




綾里川ダムは、沿水対策や水源確保を目的とする動力式コンクリート
多目的ダムで、1986年6月着工・2000年10月竣工しました。







     

県道9号から綾里小学校の裏を通り、綾里郵便局を右角に右折し
綾里川沿いを上流に向かって約2㎞程行き、分かれ道を右側へ
行くと、ダムの真下に着きます






















     そのまま坂道を登っていくとダム事務所が見えてきます。
     (ちなみに、分かれ道を左側に行くと、岩手の名水20選に選ばれた
     綾里不動滝へ通じます。)


     ダム事務所前には、綾里の地名の由来となったと云われている
     伝説の綾織姫の像や石碑があり、ダム周辺には、気仙大工の技法を
     施した東屋があります。








これからの季節には、紅葉が見られ、自然を感じられる場所です。

ただし、自然の中だけに、シカ ・ クマ ・ マムシ が出ることも・・・・・~>゜)~~~

くれぐれもご注意ください!!


           ダム所在地  岩手県大船渡市三陸町綾里字熊ノ入