2016年1月27日水曜日

新商品発表♪『モリーくんのふわっとろサーもん』(森下水産様)

昨日は森下水産(株)に参加しました!

森下水産さんはこれまで、主に対企業向けの商品展開をされていました。
しかし、震災での被災を機に、復興に向けた新たな取り組みとして
『大船渡の食材を活かした新商品を開発したい』という想いがあったそうです。

そこで、今回のモリーくんのふわっとろサーもん
一般消費者向けに新たに造られました。


実はこのふわっとろサーもん、
昨今魚離れしている子供たちにも食べてもらいたいということで
とっても手軽に食べられ、しかも無添加なんです!
お子さんをお持ちのお母さんにも優しいですよね~♪

材料は
大船渡産の新鮮な鮭
北海道のクリームチーズ
ハンガリーのはちみつ
フランスの塩
シンプルにこの4つのみで作られています。
中身が非常におしゃれでです٩(๑′∀ ‵๑*¨*.¸¸

味の方はというと・・・・
クリーミーだけど、鮭の味もちゃんと感じられ
お塩のしょっぱ味と、はちみつの優しい甘味がマッチしています。
それぞれの良さが絶妙なバランスで存在しているのです。

おにぎりのツナや、チーかま、チーズ鱈が好きな方は
きっと好き!笑

忙しい朝に焼いたパンに塗って食べたら便利ですね!
お子様からお年寄りまで幅広い方に安心して食べてもらえるかと思います。
もちろん、お酒好きな皆様にも!笑
クラッカーに乗せて食べたらワインにも合いそうですよYo(ω )

販売は明日1月28日(木)から、盛岡の「川徳」さんで
大船渡では盛町のパン屋さんの「ル トレフル」さんで販売開始です。

60グラム、500円(税別)。
見かけたらゲットしてみてくださいね♪

2016年1月22日金曜日

どんぶりになったおおふなトン・・・?( ・(00)・?)

最近、日産エクストレイルのCM曲が「ジムニー (∩・∀・)∩ジムニー∩(・∀・∩)」に聞こえ、ヒヤヒヤしているむっちーです。

まず近況報告といたしましょうか。
えー、お正月に妹と買ったモンスターハンタークロスもちょこちょこと進めてまして、今は下位のナルガクルガ装備を造るべく、乱獲に次ぐ乱獲を断行している最中でございます。
そして全くの私事ではございますが、2/14に行われる黒石寺蘇民祭に参加することが決定しておりますのでワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ、それに向けてまぁまぁハードなトレーニングに勤しんでおるところでございます。

さてそんなわたくしですが、昨日のお昼はリアスホールの「カフェまるしち」に行ってまいりましたよ~。

ちょうど大船渡警察署の真ん前、国道45号を走っていると見えますね。

一度は入ってみたかったこのお店・・・。

ほんじゃま、失礼します~オジャマシマス /・_・ヾ\ ← のれん


お店に入ると、自然の光が差し込んだ明るい空間が出迎えてくれます。
開放感の吹き抜けのデザインが、なんつったっけほら、アノ、
グランドキャニオンの谷底にあるかつて川だったから岩が削れて曲線描いて見上げるとすっごいヤツ!!

・・・的な感じですてきです。

で、食事を摂ろうとむっちーがメニューを見んと最初に目に飛び込んできたのが・・・

おおふなトン丼

ムゥ(。-ˇ_ˇ-。).。o○(( ´(00)`)ブヒ

もうメニューも見ずに注文確定です。
そんなもん見ちゃったら頼まねーわけにはいかなくなっちゃうじゃねーか。
義理もあるし世話にもなってるし、
でもその日、個人的にはパスタの気分だったんですけどねー、チッ。

とかなんとか考えてるうちに来ました、「おおふなトン丼」。


おっ♪

豪勢にもマグロの赤身を巻き上げて椿の花びらに見立てています!
付けあわせにわかめやメカブも乗った海鮮丼仕立てですね~。
ふたを開けた瞬間に勢いよく湯気が立つみそ汁も食欲を呼びます。
普段ならこれにアボカドも乗っかるらしいのですが、今日は無いとの事。
ざんね~んアボカド好きだったんだがなぁ゚~ヽ( ̄Д ̄*)ちぇっ

しかしマグロの身はとろけるようで、しかれたシソの香りと炊き立てごはんのハーモニーがすばらしい!!
一口食べればこんな顔になりますよ→(*゚▽゚*)
香の物も漬かりすぎず、さっぱりと口の中を拭ってくれ、みそ汁の出汁の風味が口いっぱいに広がる言い知れぬ幸せたるや・・・もうパスタとかどうでも良くなってましたね(´~`ヾ) ポリポリ

しかし、食べ進めていくにつれ、一つの疑問が頭をもたげました。

「一体これのどの部分がおおふなトンだ?」

おおふなトン丼と聞いて最初に思い浮かんだのは、卵だの紅ショウガだのを駆使しておおふなトンを描いたどんぶり・・・まぁキャラ弁みたいなやつですよ。
しかし、実際出てきたのは大輪の花咲かせたマグロ丼・・・
これはどっちかっていったら「ツバキ丼」じゃないか・・・
いったいどの辺がおおふなトン丼だというのか・・・

ん・・?


なにやら食べ進めていくと何かが顔を出してきました。
・・・なんでしょう¿(・・)?
さらに進んでいくとその正体は!!!


こ、これは!!!
丼の底の底から出てきたのはまさかの「豚の照り焼き!!!」

いやぁ~、これは一本取られました。
よもや海鮮丼の中から豚の照り焼きが出てくるなどと誰が予想したでしょうか?

この豚の味付けも甘すぎずしょっぱすぎず調度いい塩梅で・・・

(*゚ロ゚)ハッ!!

ま、まさか・・・・これが!この豚の照り焼きこそがおおふなトン丼のおおふなトン丼たる所以か!!

これは認めなくてはなるまいっ!!

これこそまさしく
「カフェまるしちの『おおふなトン丼』」であるとッ!!


ぶたじゃないトン!(`(●●)´)ノ゛ヾ( ̄∇ ̄*)まぁまぁ


完食(๑´ڡ`๑)ペロリ









2016年1月16日土曜日

~『第19回 つばきまつり』のお知らせ~

お待たせいたしました=͟͟͞͞(•̀д•́๑=͟͟͞͞(•̀д•́๑=͟͟͞͞(•̀д•́๑) 
今年もいよいよこの時期がやってきました!!!

*:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;:**:;;;;;:**:;;;;;:**:;;;;
『第19回 三陸・大船渡つばきまつり』
開催期間:1月17日(日)~3月21日(祝・月)
※つばきまつり開催期間中は休館日なし
時間:午前9時~午後5時
会場:世界の椿館・碁石
*:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;:**:;;;;;:**:;;;;;:**:;;;;

つばきまつり開催期間中の日曜日は、
週替わりで様々なイベントが用意されていますლ(╹0╹)ლ
毎週来るのも良し、
内容をチェックして興味のあるイベントの日を狙って来るのも良し、
毎週楽しいイベントが開催されていますので、
お誘い合わせのうえ、ぜひ世界の椿館・碁石へお越しください!

椿館内の展示室では、
1月17日(日)~2月6日(土)まで
『和紙ちぎり絵展』も同時開催しています。
素晴らしい作品をぜひご覧ください(艸*゚v゚*`))
また、毎年恒例まつり期間中のお楽しみ企画
『館内スタンプラリー&クイズ』もあります(・㉨・)
小さなお子さんから、年配の方まで楽しめる
企画となっておりますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
クイズ及びアンケートに回答した人の中から、
抽選で5名様に景品を贈呈します٩(❛ᴗ❛

明日、1月17日(日)のイベント内容
13:30~ 開催式
14:15~ 末崎保育園七福神
        呈茶サービス
となっております。
 
【昨年の写真】



今年は暖冬ということもあり、
例年より椿の開花も早まっているようです




現在、世界の椿館・碁石ではたくさんの椿が花をつけていますので、
明日からの『第19回 つばきまつり』にぜひお越しください!
お待ちしております ・:*:・(o´∀`o)・:*:・
 
 
 

2016年1月15日金曜日

二度目のお正月??

お正月休みや冬休みも終わり、日常生活が戻ってきました。
1月1日、元旦に始まるお正月は終わってしまいましたが、
もう一つ「正月」と呼ばれる日をみなさんご存知でしょうか?
1月15日、小正月です。
元日を中心とした「正月(大正月・おおしょうがつ)」に対し、
1月15日(厳密には14日の日没から、15日の日没まで)を
「小正月(こしょうがつ)」と言います。
「月」を暦の基準にしていた大昔の日本では、
「満月から次の満月まで」が1か月でした。
昔の人は満月をめでたいものの象徴としていたようで、
1年で初めての満月の日を「正月」にしていました。
これが「小正月」の起源です。
小正月の代表的な行事に、
豊作祈願の意味を込めた「みずき団子(餅花)」や、
正月飾りを燃やす悪霊払いの行事「どんと焼き」などがあります。
一般的に小正月の終わりは20日とする地域が多いようですが、
元々は悪霊払いだった「どんと焼き」がやがて、
正月にやって来た年神様を天に送り返す火と見るようになり、
これをもって正月(大正月・小正月)の終わりと位置づける
見方も生まれてきました。
 
『みずき団子』とは??
餅や米の粉を団子状に小さく丸めて、
ミズキ・ヌルデ・ヤナギなどの枝に花のように飾りつけ、
神棚の近くの柱や応接間などに飾ります。
稲の花を表しており、豊作を願って作られます。
これを綿作が盛んな地域では「餅花」、
養蚕が盛んな地域では「繭玉」と呼んで、
それぞれ綿の実がよくなるように、
蚕がよく繭を作るようにと祈りました。
花が咲いたように美しく、
色彩の乏しい正月の飾りものとしても珍重されています。
参詣みやげとして売っている神社もありますし、
デパートや商店街などで正月の
めでたい飾りとして用いているところもあります。
以前は紅白の色をつけた餅だけでしたが、
次第に黄色や緑色などの餅もつけられるようになりました。
現在では、さらに小判やお多福などをつけた、
より賑やかなものになっていく傾向にあります。

碁石海岸インフォメーションセンターにも、
観光物産協会スタッフ手づくりの「みずき団子」が飾られました。
色鮮やかな団子がとても華やかです^o^
地域によって、みずき団子の飾りは様々だと思いますが、
碁石海岸インフォメーションセンターのみずき団子には、
おせんべいなどのお菓子が吊るされています。面白いですね(´艸`*)
碁石海岸インフォメーションセンターのみずき団子は、
の4色ですが、
うちのみずき団子はこんな色もある!とか、
こんな物を吊るします!などなど、
珍しいみずき団子の情報がありましたら、
ぜひ教えてくださいね~(*^▽^*)♪♪♪

2016年1月14日木曜日

ミズキ団子つくり❤

寒くなってきました、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も恒例のミズキ団子を作りました(..???..)
昨年はちょっと色が薄くてさみしい様な感じになってしまったので
今年は綺麗に色をつけて華やかなミズキ団子になりましたヾ(●´∀`●)


 
 
この団子は 家内安全五穀豊穣無病息災などを祈願するそうです(ฅ'ω'ฅ)
今年も観光センター職員や観光物産協会、または各出先機関の皆様の健康と
大船渡を訪れるみなさまの健康を祈りつつ(✿╹◡╹)

はたまた、当観光物産協会の繁栄大船渡の復興を願わずにはいられません╹‿╹

・・・・・ってちょっと湿っぽくなってしまいましたが
おだんごは、元気いっぱいいビタミンカラーです(pq`)

 




と、いう訳で(ん?どんな訳だ??))
今年一年皆が健康で仲良く過ごす事が出来ますように♡♡♡
そして今年も良い出会いがあります様に(pq♥∀♥`)
あらためまして


2016年1月12日火曜日

宿泊施設一覧を更新しました(H28年1月9日現在)

平成28年1月9日現在の宿泊施設一覧を更新しましたので、お知らせいたします。

【重要】
都合により内容が変更になっている場合があります。
予約前に必ず料金等の情報をご確認ください。
  




2016年1月6日水曜日

んだば行くべし!いわて・三陸けせん観光物産フェアinいわて銀河プラザ

東京中央区は銀座。
ザギン。

あのさ、ちょい聞きたいんだけども1月の14(木)・15(金)・16(土)はみんな時間ある?

え?ある?ほんとに!?マジで!?

じゃあさ×2、その日もしかして東京にいたり・・・?

する!?なんだちょうどよかったあ~!!

いやね、1月の14(木)・15(金)・16(土)にさ、
東京は銀座のいわて銀河プラザ

「いわて・三陸けせん観光物産フェア」やるっていうのよ~。

これこれ↓ポスターあるから見てけさい。



14、15、16の三日間、銀座のアンテナショップいわて銀河プラザに住田、陸前高田、大船渡の美味しいものがいっぺぇやってくるんだってよ!!

なかでもすごいのが体験コーナーの早採りわかめのしゃぶしゃぶ体験!

茶色いわかめが熱湯にくぐった瞬間エメラルド色に変わる瞬間はわかってても感動すっから!!

ぜひ!来てちょうだい!!






2016年1月5日火曜日

元旦初日の出号

新年あけましておめでとうございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀
今年もよろしくお願い致します
みなさまどんなお正月を過ごされたでしょうか(^з^)-

sawaちゃんは新年早々元旦初日の出号に乗車して来ましたヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
お正月気分満載の縁起の良い初日の出列車とご来光をみなさまに
紹介したいと思います(灬╹ω╹灬)



まだ薄暗いうちから三陸鉄道南リアス線元旦初日の出号へと乗車いたしましたヾ(。>﹏<。)ノ゙
テレビ局や地元の新聞社の記者さんも取材に来てました(ご苦労様です)(◕◡◕)



南リアス線吉田部長さんのあいさつと出発の号令でスタートし、列車は和気あいあいなムードで
吉浜の日の出スポットへと向かいます(´ڡ`)
待つこと数分・・・じわじわと周りが明るくなって
いよいよ・・・

乾杯のお酒を手に列車内は一気に盛り上がりました。





そのまま唐丹駅へと向かいます。
唐丹駅で列車は折り返しますが、みなさん一旦降りて移動です。列車内
はいっ 初詣に行きお祓いをしてもらいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さていよいよ列車は折り返しです(。▻ ܫ◅)ノಌ⊱:;;:ฺฺಌ
先ほどの吉浜の日の出スポットを徐行してもらい列車は一気に甫嶺駅!!
 


 

 
お正月といえばなんと言っても 甫嶺の権現様!!
昨年も色々なところへ引っ張りだこで大活躍した甫嶺の郷土芸能ですが
今年も快く引き受けて下さいましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙

3頭(かっしゃと読んでね)でかなりの時間ご披露してくださいました
関係者の皆様、ありがとうございました
今年も良い年になりそうです。


そのあと恋し浜で5分ほど停車し、終点盛駅へと向かいますヾ(●´∀`●)
昨年以上に内容が盛りだくさんの三陸鉄道南リアス線 元旦初日の出号
乗車された方も、スタッフのみなさんも、三陸鉄道職員の方々も
みなさんそれぞれに満足そうな笑顔がとても印象的でした.:*+゜(♥óò)ノ♡
 



今年も良い年になる事間違いなしですね╰(*´︶`*)╯
本年もどうぞよろしくお願い致します。
    
三陸町観光センター  職員一同