こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
碁石海岸インフォメーションセンターです。
本格的な冬の到来を迎えまして、厳しい寒さが続いておりますが
世界の椿館・碁石では寒さに負けず元気に椿の花が咲き始めています❤
大船渡市が産地の椿をご紹介します♪
碁石しだれ紅
産地:大船渡市
凛花(りんか)
産地:大船渡市
ここからは江戸のツバキを4つご紹介致しますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
徳川幕府が開かれた後、江戸には多くの神社、寺院、武家屋敷が
建設されました。多くの庭園が営まれ、ツバキも植栽されました。
二代将軍・徳川秀忠が吹上御殿に花畑を作り、全国の藩からは
名花を献上させたそうです。これが江戸ツバキの発祥といわれています。
椿は、花びらを散らさずに、首ごとぽとりと花を落としますので
江戸時代の武士たちは縁起を損うとし、飾る時には配慮の必要な花でしたが、
当時、椿の愛好者たちは一向に気にしていないようでした。
丸弁唐錦(まるべんからにしき)
蜑小舟(あまおぶね)
太神楽(だいかぐら)
珍しい模様ですね✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
弁天神楽(べんてんかぐら)
椿の花の香りを嗅いでいるだけで癒されます(*˘︶˘*).。.:*♡
ぜひ、日頃の疲れを癒しに椿館へと足を
お運びくださいませ٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
0 件のコメント:
コメントを投稿