2015年11月13日金曜日

宮野貝塚発掘調査現地説明会その2

前回、宮野貝塚について少々お話しましたが
今回は、11月7日(日)の説明会の様子をお伝えしますよ(^。^)y-.o

宮野貝塚の発掘調査は、昭和15年に初めて行われ
今回で22回目。
昭和15年からと聞いてビックリ\(◎o◎)/

今回の調査は、平成27年7月21日より開始され
今年度の調査面積は約200㎡
宮野貝塚全体からすると小規模な範囲の調査だそうです

発掘調査の様子

土器、石器等の遺物量が非常に多く
10月29日現在で、約200箱出土 φ(..)メモメモ

 こんなのや


こんなの


はたまた、こんなのも
 そして、こんなの
すごいですねー

11月6日までの調査で
縄文時代の竪穴住居跡(家)20棟
土坑跡(穴)35基埋設土器遺構1基が発見され


石囲炉


石囲炉



 こんな感じで発見



石に穴をあけた装飾品や土偶、装飾品なども
ありました。





遺構の発見状況からは、今まで荒らされることなく
良い状態の遺跡たそうです。φ(..)メモメモ
そんな説明を聞いた後、現場を見ていたら
こんなのを発見


(・・? 
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
これは、以前発掘調査した時の遺物では?
とのこと・・・・・
だよね~(^_^;)

なぜか一番興味をそそられました~_~メ)

ちなみに市内の埋蔵文化財は192か所確認されているそうです。

遺跡に興味がある方も、ない方も
今回説明会に参加できなかったみなさん
また、いつかどこかでこのような機会があったら
是非参加してみてはいかがでしょうか?!

0 件のコメント:

コメントを投稿